2013年08月08日

新型デジカメケース


今日は、デジカメケースの

紹介です。



022.JPG



ピンクに白いドット柄が

ベースです。

お花は、サフィニア。



023.JPG



ストラップにカメラを取り付け、

コードを引くと・・・



024.JPG



カメラが、ケースに

収納されます♪

出し入れしやすく

とても便利です^^





posted by hiro at 10:35| Comment(0) | デジカメケース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月25日

新型デジカメケース


昨日に引き続き、

新型デジカメケースを

紹介します。



020.JPG



グリーンのドット生地が、ベースです。

お花は、ポインセチア。



019.JPG



コードを引いて

デジカメを出し入れします。



021.JPG



撮影時は、こんな感じ。

ケースが付いたままなので

便利です♪

ぶら下がったケースが

邪魔な場合は、

ストラップから取り外して

撮影に集中!も可能です。




posted by hiro at 11:25| Comment(0) | デジカメケース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月24日

新型デジカメケース


今日は、新作のデジカメケースを

紹介します。



011.JPG



細かい黄色のドット生地に

なでしこのモチーフ。

メガネケースの形とそっくり!



012.JPG



コードにデジカメを取り付けます。



013.JPG



反対側のコードを引いていくと・・・



014.JPG



デジカメがケースに収納されます^^



015.JPG



デジカメが抜け落ちないように

入れ口には、プラスチックボタンが

付いています。



016.JPG



デジカメとの連結部分。



017.JPG



ストラップパーツを引いて、



018.JPG



取り外しOK♪

このタイプ、どこかで・・・

そうです!

キーカバーと同じ発想なのです。

使いやすくて大活躍しています^^

ケース内には、キルト芯が

二重に入っているので、

デジカメを守ってくれます♪




posted by hiro at 09:56| Comment(0) | デジカメケース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月22日

デジカメケース|手作りデジカメケースをネットで販売しています

昨日に引き続き、

デジカメケースを紹介します^^



003.JPG



ベース生地は、薄いピンクの無地。

お花は、ハワイアン。

プルメリアとモンステラ。

わかりづらいですが、

パイピングとくるみボタンには

薄ピンクの水玉柄を

使っています。

すべて手縫いで製作しているので

ふんわりした雰囲気に

仕上がっています。






今週の土日、

てづくり市に出展します!


☆3月23日(土)

池袋てづくり市 

10〜16 雨天中止

場所  池袋西口公園 

JR、東京メトロ、東武東上線、西武池袋線

「池袋」駅西口すぐ


☆3月24日(日)

雪ヶ谷八幡神社てづくり市

10〜16 雨天中止

場所 雪ヶ谷八幡神社

東急池上線「石川台」駅徒歩2分
















posted by hiro at 09:07| Comment(0) | デジカメケース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月21日

デジカメケース|オリジナルデジカメケースをネットで販売しています

春のお花で2点、ご紹介。




001.JPG



こげ茶の細かい水玉柄生地と

オーガンジーキルトの部分を

接ぎ合せて製作しています。

お花は、マーガレット。



002.JPG



黄色のチェック柄生地に

お花は、チューリップ。





今週の土日、

てづくり市に出展します!


☆3月23日(土)

池袋てづくり市 

10〜16 雨天中止

場所  池袋西口公園 

JR、東京メトロ、東武東上線、西武池袋線

「池袋」駅西口すぐ


☆3月24日(日)

雪ヶ谷八幡神社てづくり市

10〜16 雨天中止

場所 雪ヶ谷八幡神社

東急池上線「石川台」駅徒歩2分















posted by hiro at 08:23| Comment(0) | デジカメケース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。